商品・サービス案内ページを充実させる

スクロールしなくても良い位置で、

・検索者がその商品・サービスの対象になっているのかがわかる
・その商品・サービスを使うと何が得られるのか?


これらがわかるようにぺージ作成をしたいところです。

それを省いて、とりあえず長い商品説明をしているページが多く見かけますが、
離脱率が高まってしまうでしょう。

検索者層と何が得られるか?を明確にすると
閲覧する人が限られてしまうのではないか?と考える人もいますね。

しかし、検索者側からすると
これらが明確であればその後、閲覧するべきページであるかどうかがすぐにわかるわけです。

逆にサービス対象外のお客さんに長い説明をした後で、
欲しい情報がないとか、自分に合ったサービスじゃなかった・・・とか
そういう印象を持たれる方が危険というか悪いことと言えます。

目的は、自社の商品・サービスを買ってくれる人を一人でも効率よく得る事なんですね。
アクセス自体を多くすればいいというわけではないんです。


さて、
商品・サービスを買おうと思っている訪問者ほど
詳細な情報が欲しいと思っているはずです。

最初に商品やサービスの全体像をつかんでもらうことが重要です。
続いて、詳細な情報を書くことで、検索者が購入・お問い合わせするという行動に移行します。

商品・サービスの詳細な情報は信用度を高める意味でも
SEOで検索エンジン順位を高めるためにも必要なことです。

最近ではスマートフォンでページを閲覧している人も増えてきました。
詳細な情報を入れるとページが長くなりすぎてしまう場合は
ページを分割して掲載するというのも有効です。

HP改善・無料メール相談実施中

現在、HP周りに関する無料のメール相談を実施中です。
HPの改善、ページ作り、SEO対策についてなど
ワンポイントアドバイスを実施中です。

通常、24時間以内に返信しています。
お気軽にご相談ください。