「ヤフーやグーグルで上位表示させたいキーワードがある」
「苫小牧市に事務所、お店、会社がある」
「SEO対策とかよくわからなくて、ほとんど何もしていない」
「コンテンツはしっかりしているはずなのに、なぜか上位に表示されない」
まずはSEO対策の基本をおさえるところからスタートしてみましょう。

HPのタイトルにキーワードを入れることは非常に重要なことです。
例えば
苫小牧市のリラクゼーションサロンなら屋号
このような形ですね。
「苫小牧 リラクゼーションサロン」というキーワードを狙う場合の例です。
屋号だけというタイトルもたまに見かけますが、
それだとなかなかSEOが難しくなるので、きちんとキーワードを含ませましょう。
そして記事タイトルや記事本文に自然な形でキーワードを織り交ぜる事。
これも大切です。
キーワードの羅列とか、そういうことはしないでください。
SEO対策的にあまり効果がありませんし、
検索者の購買意欲を下げてしまう恐れもあります。
コンテンツは検索エンジンというよりも
検索者のために作成する、その意識は大切にしたいところです。
コンテンツといった場合、文章だけのものではなく
画像やイラスト、動画、表などでわかりやすく表現できるのであれば
それにこしたことはありません。
オリジナルの写真などは非常に有効に働くと思います。
まだまだ対策方法はありますが、重要なのは
外部サイトから自然な形でリンクを張ることです。
社長日記、専務日記、スタッフブログなどを
ライブドアブログ、FC2ブログ、gooブログなどで開設してみましょう。

無料ブログを有効に活用するわけですね。
(注意点として、例えばジュゲムブログは、リンク効果が得られない
nofollowタグというのがつけられてしまいますので注意。
リンク効果の得られる無料ブログかどうかは事前に確認してみてください。)
それらのブログから
本命の上位表示させたいサイトにリンクを張るわけですね。
自社メディアでリンクを一方的に張ったり、相互に張ったりすることは
自然なことなので、特に問題はないどころか良いことばかりです。
あとはスマートフォンユーザーが増えているので
携帯から閲覧した時でも快適に表示されるように
レスポンシブデザインで作成することも重要です。
表示速度などもポイントになってきますので
あまりに重い画像・写真などを載せるのは控えましょう。
■サービスのご案内
SEO対策・小規模サイト専用
低価格で試せるSEO対策サービスを始めました。
1万円からのプランもあります。
ランニングコストはかからず、初回のみのお支払いになります。
■無料サポートのご案内
無料・Web集客メール相談実施中
HP改善やSEO対策・SNS集客などに関してワンポイントアドバイスをしています。
特に相談が多いのは、エックスとビジネス活用についてです。
無料でありながら親身になって解決策を探っていきます。
お気軽にご相談ください。